【千歳市】初詣は行かれましたか?元日の千歳神社の様子をお伝えします!
祝2025年!新年あけましておめでとうございます。皆様はもう初詣に行かれましたか?2025年1月1日(水)の千歳神社の様子をお伝えします。
鳥居の前から車が行列しており、鳥居の近くには出店が並んでいました。
やきそば、いちご大福、生わらび餅、たこやき、ポテトなどです。
左右には「初詣」の旗がたっており、階段下には誘導員の姿がありました。誘導員は、雪で滑りやすいため行きは階段で上っていき、帰りは階段を使わずに坂を下ってきてほしい、と一方通行であることを呼び掛けておりました。
そして、いよいよ神社へ。
手水舎でお清め。予想通り、水はキンキンに冷えておりました。
もちろん、参道にも雪がありました。いよいよ参拝へ。
元日の13時頃の様子です。参拝場所まで行くと多くの人がお参りの順番を待っていました。
参拝者は3列になって並び、日頃の感謝とともに今年の抱負や願いを神様にお伝えしておりました。
さまざまなおみくじもありましたよ。また、恋守りや仕事守りなどお守りもたくさんあり、多くの人が購入のために列に並んでいました。
令和7年の年祝いと厄年の年齢が書かれている看板もありました。参拝に行かれる方は、暖かい恰好でお出かけくださいね。
千歳神社はこちら↓