【千歳市】2月1日(土)、千歳神社で「千歳ろうさん祭り」が開催されますよ!千歳神社がアイスキャンドルやライトで彩られます

千歳神社の鳥居

2025年2月1日(土)の11時~20時、千歳神社で「千歳ろうさん祭り」が開催されます。

ようさんとは、現在の千歳神社の周辺を指すアイヌ語の地名であり、「ここより開けてゆくところ」という意味です。祭りは、夜の千歳神社をアイスキャンドルやライトで彩り、神社の歴史を通じて、まちの歴史や文化を感じてもらえるイベントとなっています。

雪灯篭として参道のライトアップがあるほか、神主による神社と千歳の歴史案内もありますよ。歴史案内では、千歳神社の成り立ちを通じて千歳の歴史を学ぶととともに文化的な側面から千歳の魅力を再発見できます。第一部は13時半~と15時半~、第二部は17時半~と19時~です。各時間25人限定で所要時間は20分ほどです。参加は無料で当日は本部テントで受付とのことです。

キッチンカーの出店もありますよ。足を運んでみてはいかがでしょうか。

千歳神社はこちら↓

ひまわり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!