【千歳市】新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2025の結果が分かりました!皆さん、ご参考に♡

新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2025の結果が発表されました!

ソフトクリーム選書

今年は、2025年3月28日~5月31日の期間に投票が行われ、結果発表が7月19日(土)に行われました。今回は「濃厚」「さっぱり」「個性派フレーバー」「プレミアム」の4部門。それぞれの部門の気になる順位は…?

ソフトクリームガイド

「濃厚」部門の第1位は、きのとや新千歳空港店の「極上牛乳ソフト」(450円)。フレッシュミルクの濃厚な味わいに北海道産のマスカルポーネが隠し味に加えられており、ミルク感が感じられるコクと深み のある濃厚仕立てです。北海道産小麦粉100%で作ったコーンもこだわりで、巻きの多さと高さも自慢です。今年でなんと、6連覇になります!

第2位は、ジャージーブラウンの「ジャージーソフトクリーム ミルキー」(430円)、第3位はミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージの「ソフトクリーム バニラ ワッフルコーン」(480円)でした。

きのとや

「さっぱり」部門の第1位は、ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエの「クレームグラッセ マリアージュ ル ショコラ」(450円)。 LeTAOのチョコレートスイーツ専門店が作るソフトクリームで、濃厚なカカオの香りとほんのりチーズの塩味がほどよくマッチします。第2位は、札幌農学校ファクトリー店の「酪農ミルクソフト」(486円)、第3位はMilk Stand 北海道興農社の「牧場直送ソフトクリーム」(420円)です。

「個性派フレーバー」部門の第1位は、わかさいもの「あんぽてとソフト」(450円)。黄色い見た目のソフトクリームで、スイートポテト風味のソフトクリームに、自家製のこし餡が入っており食べ応えがあります。第2位は、十勝VALLEYsの「インカのめざめバターソフトW」(500円)、第3位は小樽洋菓子舗 ルタオの「ムースフロマージュ パルフェ」(880円)です。

「プレミアム」部門の第1位は、小樽洋菓子舗 ルタオ「ムースフロマージュ パルフェ」(880円)。飛行機雲をイメージしたミルク味のふわもこムースにクレームグラッセを絞っており、さらに ルタオを代表するドゥーブルフロマージュがトッピングされています。第2位は森彦 AIRPORTの「苺と北海道産ミルク」(756円)、第3位は東亜珈琲館の「ハスカップワッフル」(800円)です。

新千歳空港

新千歳空港でソフトクリーム・アイスクリームを食べる際はご参考になさってくださいね!新千歳空港はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!