【恵庭市】1月10日(金)、2月14日(金)に「すずらん踊り体験」を行いますよ!1回だけの参加もOKで、参加は無料です。

2025年1月10日(金)と2月14日(金)に、恵庭すずらん踊り保存会による「すずらん踊り体験」が行われます。

すずらん踊り体験を知らせるチラシ

すずらん踊りは、昭和48年8月に恵庭市の郷土芸能として制定されました。恵庭市の市の花である「すずらん」をテーマにし、市民の健康、五穀豊穣、商工振興の3つの願いを踊りに込めています。高知県の「よさこい鳴子踊り」をアレンジしたもので、日本舞踊のしなやかさに、サンバ調のリズミカルさを加えたもので、躍動感あふれる踊りとなっています。

すずらん

写真はイメージです

練習日はいずれも、各回18時~19時の1時間で、対象は幼児、小学生、中学生、高校生となっています。1回だけの参加もOKで、参加は無料です。この機会に楽しく踊りませんか。

場所は島松仲町の夢創館です。場所はこちら↓

ひまわり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!